ハンドマッサージを
学びたい方のための対策講座
アロマハンドセラピスト(AEAJ)
資格取得講座
ハンドマッサージを
学びたい方のための対策講座
アロマハンドセラピスト(AEAJ)
資格取得講座
AEAJ認定 アロマハンドセラピストとはどんな資格?
アロマハンドマッサージは、心地よいタッチと精油の香りで、受け手を優しく包み込み安心感や笑顔を届けられる事が出来る技術です。
安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドマッサージを提供できる資格になります。
身の回りの方や、ボランティア、介護の現場、イベントなどの活動にも適してます。
気軽に出来ることも魅力の一つです。
アロママッサージとはどういうものなのか。タッチングの大切さ、アロママッサージの魅力、アロマハンドマッサージの作用などをまずは学びます。
手や腕の解剖生理学を学びます。骨の付き方、筋肉の付き方など確認していきます。
アロマハンドマッサージを行うにあたっての準備や、確認、安全に行う為の注意点などを学びます。
アロマハンドマッサージの手技と手順を学びます。密着、リズム、流れ、手のタッチなどを確認しながら練習します。
AEAJの試験に順ずる
11,760円 (税込)
【金額内訳】
受講料:10,000円(税込) + 教材費:1,760円 (税込)
※別途 入学金11,000円(税込)
【お支払い方法】
①銀行振り込み
②来校でのお支払(現金・カード)
※その他分割をご希望の方はお問合せ下さい。
全1回 全5時間(1day)
※受講は事前予約制となります。
日本アロママイスタースクール 大阪梅田本校
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-200
大阪第2ビル2階3番10号
大阪・梅田駅より徒歩5分
日本アロママイスタースクールにご興味をお持ちの方は、お気軽に資料をご請求下さい。スクールの情報が詳しく載っているパンフレットをご自宅に郵送させていただきます。
日本アロママイスタースクールでは、オンライン無料説明会を実施しております!オンライン無料説明会は、スマートフォンがあれば、どなたでもご参加いただけます。アプリのダウンロードなどは必要ありません。当スクールについて詳しく紹介させていただきながら、ご質問にお答えさせていただきます。
お電話でのお問い合わせはこちらから
【経歴】
IBCA認定 講師資格
IBCA認定 国際ボディセラピストプロフェッショナル資格
日本エステティック協会 認定エステティシャン資格
日本エステティック協会 認定上級エステティシャン資格
日本エステティック協会 認定トータルエステティックアドバイザー資格
国際ライセンス CIDESCO-NIPPON CIDESCOエステティシャン資格
【経歴】
IBCA認定 講師資格
IBCA認定 国際ボディセラピストプロフェッショナル資格
国際ライセンスCIBTAC ボディマッサージ資格
国際ライセンスCIBTAC スキントリートメント資格
国際ライセンスCIBTAC 解剖生理学資格
国際ライセンスCIBTAC スパセラピー資格
近年、ニーズが広がり人気が伸びているハンドマッサージ。この講座では日本最大規模のアロマの協会である「日本アロマ環境協会」認定のアロマハンドセラピストの資格が取得できる講座です。AEAJ認定のアロマテラピーアドバイザーの資格保有者であれば、5hのレッスンを受講するだけで試験無しに取得できます。1日で資格が取れる手軽さが好評です。家族や友人のケアや、地域のボランティア活動。美容室やネイルサロンのサービス…といった風に、活躍の場も多岐に渡ります。また、人の肌に触れ合うことによってお互いにリラックスし合えるのもハンドマッサージの魅力!心もほぐすコミュニケーションツールとしても注目されています。
アロマハンドセラピスト(AEAJ)とはどんな資格?そもそもアロマハンドセラピストとは?気になる試験情報や検定対策は?アロマハンドセラピスト(AEAJ)について詳しく紹介します。
お電話でのお問い合わせはこちらから
アロマ環境協会(AEAJ)のアロマハンドセラピスト資格が取得可能で、5時間で実技と座学が学べる気軽なこちらのコースも人気となっております♪ハンドマッサージは身の回りの方や、ボランティア、介護の現場、イベントなどの活動にも適してます。気軽に出来ることも魅力の一つですね!
AEAJの会員であればアロマハンドセラピストとしての資格が取得できるので活動の幅も広がりますね。
ハンドマッサージをするにあたっての注意点や解剖学なども学びますので初心者さんでも大丈夫です。
ハンドマッサージはイベントなどでも人気のメニューになってますので、おススメです♪